福岡県のドローン操縦スクールの中から特におすすめのスクールを徹底比較して各スクールの費用や取得資格などをまとめました。

ドローンスクールジャパン福岡南校の画像3-1

スクール名 DSJ(ドローンスクールジャパン)福岡南校
開校日 2018年3月4日
運営責任者 株式会社スカイグラフィック
代表取締役 麻生靖朗”
所在地 福岡県大野城市御笠川6-3-12
TEL 092-260-6582
メールアドレス support@dsjfukuoka-m.com
営業時間 9:30〜18:00
アクセス情報 記載なし

おすすめポイント設備の整った技術特化の講習
ドローンスクールジャパン福岡南校は、2018年に開校したばかりの新しいドローンスクールです。

ドローン専用のコートを完備しており、技術特化の講習を主としています。初心者にもうれしい環境が整っているので、初めてドローンを触る方にもおすすめのスクールです。

この記事では、そんなドローンスクールジャパン福岡南校の特徴やコースをご紹介するので、ぜひあなたのドローンスクール選びの参考にしてみてください。

初心者でも安心して技術を習得

ドローンスクールジャパンでは、初心者でも安心して技術を習得できるように環境が整えられています。

実力に合わせたカリキュラム

「コースの内容についていけるか不安…」という方も多いのではないでしょうか。

ドローンスクールジャパンでは、そんな不安を感じさせないように受講者の実力に合わせてカリキュラムを設定しています。そのため完全初心者でも、安心して技能講習を受けられます

さらにドローンスクールジャパンでは、練習時専用機を使用。受講者のコントローラーが講師のコントローラーとつながっている特別な機器です。

何かあったときには講師が対応してくれるので、衝突や墜落を気にせず安心して操縦できます。

少人数制で指導

ドローンスクールジャパンでは、インストラクター1名につき受講者は最大でも3人までと決まっています。少数なので講師の方に質問がしやすいですし、より細かい指導を受けることができます。

初心者のうちはわからないことや不安になることも多いので、この少数制は大きなメリットですね。どんどん質問をして、自らより高い技術を身に付ける工夫をしていきましょう。

目的に合った豊富なコース

ドローンスクールジャパンでは、受講の目的に合わせて豊富なコースが用意されています。それぞれ解説していきます。

スカイチャレンジコース

90分10,000円(税抜)で、ドローンの操縦を体験できるコースです。初心者に向けて、操縦訓練や空撮テクニックに関するアドバイスを行います。

フライトコース

2日間120,000円(税抜)で、ドローンに全く触れたことがない状態から、飛ばせるようになるまで成長できるコース。ドローンの操縦経験10時間未満の方向けです。

ビジネスコース

2日間200,000円(税抜)で、ドローン操縦をビジネスに活かせるレベルで身に付けることができるコースです。現場で即戦力になれるように、質の高い講習を実施しています。

スキルアップコース

60分10,000円(税抜)で、苦手な操作の克服や座学の補修など、スキルをアップさせたい方向けのコース。通常の講習をさらにブラッシュアップしたときにもおすすめのコースです。

農薬散布講習コース

50,000円で農薬散布技術を身に付けることができるコース。フライトコース・ビジネスコースとの併用で受講するコースです。

現場体験コース

4時間50,000円(税抜)で、事業導入へのお手伝いをするコース。撮影方法のレクチャー等、映像用空撮の準備や撮影を学べます。

2つのコースに合格して資格を取得

上記のコースの中から、フライトコースとビジネスコースの2つに合格すると、DPSの「ドローン操縦士 回転翼3級」の資格を取得できます

資格を持っていることで特に役立つのがビジネスシーンです。ドローン操縦士に仕事を依頼するときに、資格を持っている人と持っていない人、どちらに依頼しようと思いますか。

答えはカンタンですよね。ドローンの操縦をビジネスにつなげたいと考えているなら、この資格は取っておいて損はないでしょう。

うれしいアフターフォロー

卒業後のアフターフォローがしっかりしているのも、ドローンスクールジャパンの魅力の1つです。

ドローンの悩みを相談!

「ドローンについて詳しい人が周りにいない…」という方は多いと思います。いざドローンを購入してスクールを卒業したとしても、その後にトラブルがあった場合、自分だけで解決するのは難しいですよね。

ドローンスクールジャパンでは卒業生へアフターフォローとして、ドローンに関する悩みのサポートを行っています。困ったときに連絡すれば、悩みを解決できるよう対応してくれます。

ドローン操縦のプロがサポートしてくれるので、何かあったときにも安心です。

卒業生には空きコートを無料開放!

せっかくスクールを卒業しても、ドローンを飛ばす場所がなければ意味がありません。そこでドローンスクールジャパンでは、卒業生へのアフターフォローとして空きコートを無料で開放

授業中の場合講師は対応できないものの、無料でコートを利用することができます。近所にドローンを飛ばす場所がない方には、かなりうれしいポイントですよね。

卒業後は空きコートを利用して、思う存分ドローンの操縦を楽しみましょう。

無料体験でドローンを操縦!

ドローンスクールジャパンでは、無料の体験コースが用意されています。「ドローンを操縦してみたい」「ドローンについて知りたい」という方は、まずは無料で体験してみるのがおすすめです。

費用は無料で30分間体験できます。ドローンスクールの費用は安くないので、試しに体験できるのはうれしいですよね。

また、最後にはドローンスクールジャパンの講師による、ドローンのデモフライトがあることも…?!無料体験は事前に予約が必要なので、気になる方は公式ホームページを確認してみましょう。

まずは無料で体験してみよう!

ここまは、ドローンスクールジャパンの特徴やコース内容をご紹介しました。ドローンスクールジャパンは初心者にも優しく、アフターフォローがしっかりしているドローンスクールです。

また、コースが豊富なのも特徴です。目的に合わせて、ビジネスコースや農薬散布コースなどをからコースを選ぶことができます。

無料体験コースもあるので、気になった方は気軽にも申し込んでみてはいかがでしょうか。一度実際にドローンに触れてみると、その楽しさを実感できますよ。

ドローンスクールジャパン福岡南校の画像

ドローンスクールジャパン福岡南校

設備の整った技術特化の講習

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
ドローンスクールコラム

おすすめのドローン操縦スクール

商品画像12345
商品名アスキムドローンスクールAKRドローンスクールドローンスクールジャパン福岡南校ドローン教習所福岡校ドローンテックアカデミー
特徴専門性の高い現役のパイロットが基本から応用まで指導ドローン検定協会認定のドローンスクール充実した教材で短期間に技術を取得実績が豊富で開校以来500名以上が受講実務に直結する活用技術が身に付く
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら